でれすたセンパイがクラッシュしたときはほんとドキドキしました…(次の日に現実になっちゃうんですけどね)
個別QAでは鈴鹿をお気に入りの中のひとつ、と言ってくれています(*´ω`)うれしー
2012 Japanese Grand Prix, Free Practice Report
Nico Hulkenberg (VJM05/03)
FP1: P9 1:35.474 22 laps
FP2: P4 1:32.987 30 laps
Nico: 僕にはとてもスムーズな金曜日だった。安定した天候の中で2回のドライセッションを走ることができてよかったよ。プログラムを実行していって、やりたいと思っていたことを全部問題なくやれた。軽い燃料のときのクルマにはかなり満足しているけど、重く積んだ時のパフォーマンスに関しては向上のためにやることがまだあると思う。タイヤについてはいつもどおりのアプローチをして、ハードとソフトの両方でロングランをしたんだ。レースに役立つ情報をたくさん得ることができたよ。
Japanese GP: Q&A with Nico
Q: おそらく鈴鹿は自分達のクルマにとってベストトラックではないだろうとチームは考えていたので、今日の結果はサプライズでしたか?
NH: 正直なところ、今日はちょっとサプライズだったよ。軽い燃料ではかなりコンペティティヴみたいだった。重い状態での走行は、もうすこしやれることがあると思う。
Q: では、今日のパフォーマンスを受けて(あまりよくないだろうという)予測を修正しますか?
NH: ノー。それはちょっと早すぎると思う。タイムシートだけを見ればよく見えるけど、さっき言ったように、重い状態でのランは軽いときほどよくないみたいだ。たぶんあと少し改善することができると思う。いいスターティングポイントだけど、僕達のターゲットはいつもどおり、日曜日にポイントを獲得することだよ。
Q: 鈴鹿を楽しんでいますか?
NH: 僕のお気に入りのサーキットのひとつなんだ。ここを好きじゃないドライバーなんて見つけられないよ! 素晴らしいサーキットで、チャレンジングなコーナーがたくさんあって、とてもテクニカルで、タフなんだ。
Q: ミハエル・シューマッハの引退というビッグニュースがありました。彼の決断についてどう思いますか?
NH: 彼は唯一の7回のワールドチャンピオンだ。彼がF1から再びリタイアすることになって、このスポーツはビッグスターを失う。もちろんたくさんのファンが残念に思うだろうけど、それは彼個人の決断だ。彼の人生だからね。
Search
Categories
Recent Comments
Link
Admin